冬のウイルス対策!室内も屋外も「ウィルバス」で安心除菌!

雑貨

どうもハト吉郎です。

寒い季節になると、寒さ対策も重要ですが、他にも気になるのがインフルエンザ等のウイルスや菌の対策
テレビのニュースや保育園や学校からの連絡があるたびに、「あれ?ウチの子は大丈夫?風邪うつってないかな…?」なんてドキドキしませんか?

そんな時に我が家で活躍しているのが、
除菌スプレー『ウィルバス』です!!


🌿ウィルバスってどんなスプレー?

ウィルバスは、「次亜塩素酸ナトリウム」という成分を使った除菌剤。
ちょっと難しそうに聞こえますが、実は病院や保育園、食品を扱っている場所でも使われている安心成分なんです。

しかもアルコールとは違って、

  • 手が荒れにくい
  • 引火の心配がない
    というメリットがあるので、小さなお子さんやペットがいるおうちでも安心して使えます。

✨使い方はいろいろ!

ウィルバスは希釈されているタイプの除菌液。
スプレーボトルに入れておけば、いろんな場面で大活躍します!

Amazon.co.jp: ウィルバス20L バロンボックス(200ppm) : ドラッグストア
Amazon.co.jp: ウィルバス20L バロンボックス(200ppm) : ドラッグストア

スプレーボトルに移し替えるのが面倒だな…と思う方はあらかじめボトルに入っているスプレータイプも1本から販売しています。

ウィルバス500ml(200ppm)
ウィルバス500ml 200ppm ウィルバス高濃度タイプの次亜塩素案ナトリウムです。 食品添加物のため、衛生対策として、より安全にご使用いただけます。 厚生労働省許可工場にて希釈充填! 優れた安全性を確保の上、活性化ろ過とイオン交換の両方...

💡我が家の使い方

  • キッチンで:まな板の除菌にシュッ!
  • テーブルで:食事前にサッとひと拭き🍴
  • トイレやドアノブの除菌に
  • 子どものおもちゃのお手入れにも使用可能!
  • お部屋の空間除菌にも◎

特に冬場は、これ一本でおうち全体の除菌ができるので本当に便利です。

また、希釈濃度によってはウイルス性胃腸炎などの際の吐しゃ物の処理にも使用することができるとのことです。


⚠️ちょっとだけ注意ポイント

ウィルバスはとっても頼もしい除菌アイテムですが、
金属や布に直接スプレーすると変色することがあるので気をつけてくださいね。
また、濃度が高いまま使わないように、使う前にラベルの説明をよく読んでおくと安心です。(用途ごとに希釈されているものも販売されています)


🕊️まとめ

特徴内容
主成分次亜塩素酸ナトリウム
効果強力除菌・ウイルス除去
安全性アルコール不使用で手にやさしい
用途家中の除菌・ウイルス対策に◎

「除菌剤ってなんだか難しそう…」と思っていた私でも、
ウィルバスなら気軽に“シュッ”と使えて、毎日の安心につながっています☺️

Amazon | 本, ファッション, 家電から食品まで | アマゾン
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

コメント

タイトルとURLをコピーしました